くだもの狩りにリンゴが加わりました。ファーストレディ、量は少ないです。「さんさ」は10日位から、「つがる」は15日位から開始予定です。プルーン園「パープルアイ」も入園開始です。


くだもの狩りにリンゴが加わりました。ファーストレディ、量は少ないです。「さんさ」は10日位から、「つがる」は15日位から開始予定です。プルーン園「パープルアイ」も入園開始です。
販売中の果物が変わってきましたのでお知らせします。くだもの狩りの品種とは若干異なります。
リンゴ:シナノレッド
ブドウ:バッファロー(種あり)、ポートランド、ノースブラック、サニールージュ、サマーブラック
プルーン:パープルアイ、スイートワン、サンタス
9月3日よりくだもの狩り再開しました。10月20日までの予定です。入園受付時間は9:00~15:00です。
現在の果物はブドウとプルーンと梨になります。リンゴは10日以降になります。くだもの狩りの主な品種は以下の通りです。
ブドウ:バッファロー(種あり)・ノースレッド・ポートランドなど
プルーン:ローブドサージェン、(パープルアイは今週末から)
梨:なつしずく・愛甘水
予定通り28日から直売所を再開、ブドウ、リンゴ、プルーンを販売しています。8/29現在のブドウ品種は「旅路」「バッファロー(種あり)」「サニールージュ」[「サマーブラック」、リンゴは「恋空」、プルーンは「サンタス」、「チェーアン」、ブドウ品種は徐々に増えてきます。
くだもの狩りは9月3日位からになりそうです。
秋のくだものの生育も一週間くらい早まっていますので、今月末には直売所を再開しブドウ・プルーンを中心に販売開始したいと思います。
くだもの狩りはもう少し品種が揃う9月上旬を予定しています。
予定通り7月28日で今年のサクランボ狩りは終了しました。
一旦直売所は閉店、7月30日から数日間(期間は未定です)サクランボの販売は続ける予定です。
当初の予定通りサクランボ狩りは7/28日までになりそうです。
サクランボの量はありますが、急激な気温上昇でサクランボの状態にも変化がみられるようになってきました。園地の状態は8月上旬の雰囲気です
今日から新しいハウス開けます。熟期が進んでいるため来週開ける予定のハウスも開けて、入園用のハウスはすべてオープンしました。サクランボの状態は良好、ほぼすべての品種美味しくなってます。
ブルーベリーも量が増えてきました
今後の見通しですが、28日までは通常のくだもの狩り入園できると思います。
ブルーベリーの入園も開始します。
一部の品種だけではありますが、なんとか入園できる状態になったと思います。本格的には20日以降になりそうですが、今日からサクランボとブルーベリーの両方を楽しむことができます。