連日お問い合わせいただいている「サクランボ狩り」ですが、過去経験のない状況で未だ … Continue reading →
ほとんどサクランボの見えない畑が続く中、唯一入園出来そうな場所がこの一番山際の園 … Continue reading →
ここ数年、雨よけ被覆は業者委託でしたが、今年の作柄では自前でやるしかありません。 … Continue reading →
今年は損傷の激しい1棟分を交換しようと思っていたのですが、この状況では無理です。 … Continue reading →
これも昨日のことですが薬剤散布。 パスワード顆粒水和剤1000倍・スプラサイド水 … Continue reading →
これも同じく一昨日のことですがサクランボの防除です。 ベルクート水和剤1000 … Continue reading →
連日の霜注意報、今朝はセーフですが、昨日の影響が見え始めています。枝上側の花の褐 … Continue reading →
サクランボの開花が始まりました。気温が高い割には緩慢な感じです。また今年は園地に … Continue reading →
今日の最高気温は22.4℃。4月中の20℃は記憶にありません。 写真は早朝のサク … Continue reading →
昨年の4月20日よりも進んでいます。 最近では最も生育の進んでいた2002年(霜 … Continue reading →
直売所 9:00~15:00 くだもの狩り受付 9:00~15:00 (2月から火曜日と水曜日が定休となります)
TEL (0142) 66-2160FAX (0142) 66-2841e-mail apple@ff-fujimori.com
電話は 9:00~17:00 でお願いいたします