Category Archives: サクランボ園

枝片付け始まる

地面が見えてくるといよいよ妻の出番です。 今年もサクランボ園から開始、切り落とし … Continue reading

サクランボ園

ナミハダニの越冬成虫

枝の誘引に使っているハウスバンドを解いてみると、ご覧のような小さな赤い粒を発見す … Continue reading

サクランボ園

夏期せん定が効いています

毎年新梢の整理はしていますが、昨年は軽部先生の教え通り、収穫後に念入りに夏期せん … Continue reading

サクランボ園

サクランボせん定講習会

本日は壮瞥町果樹組合主催による恒例のせん定講習会でした。講師は前日の全道せん定講 … Continue reading

サクランボ園

サクランボ園へ移動

明日のせん定講習会に備えて今日からサクランボに変更。真っ新な状態で聞くよりは身に … Continue reading

サクランボ園

サクランボビニールはずし

収穫の終わったところから少しずつ被覆を外しています。今日で約半分の面積が終了。 … Continue reading

サクランボ園

雨が降っても割れなかった

昨日の明け方から早朝にかけて待望の雨でした。最寄りのアメダスでは4時間で合計50 … Continue reading

サクランボ園

甘すぎる

全く雨が降りません。 サクランボ農家でさえ一雨欲しくなってきました。 強い日射し … Continue reading

サクランボ園

「紅秀峰」美味しくなってきました

雨の少ない、昔の7月が戻ってきました。 他の果樹には水は欲しいのですが、ここまで … Continue reading

サクランボ園

本日の「サミット」

「佐藤錦」の発送が最盛期を迎えていますが、台風4号の影響で関東以西の荷物が送れま … Continue reading

サクランボ園