8月24日からくだもの狩り再開します。まずはハウスブドウと早生のプルーンから。
WordPress for BlackBerry から投稿
サクランボが終わり、現在はブルーベリーのみ。くだもの狩り、直売所は今週末を除き、ブドウ、プルーンが出来るまでしばらく休みます。
WordPress for BlackBerry から投稿
今週に入ってから予想をはるかに上回る入園者数で、サクランボが急激に少なくなっております。当初3日までは大丈夫と考えておりましたが、今後サクランボ中心の入園は難しい雰囲気です。
明日からは基本的にブルーベリーでの入園とさせていただきます。サクランボは味わうことができる程度ですね。
WordPress for BlackBerry から投稿
サクランボ狩りは終盤を迎えました。今年は少ない着果量に加え、生育早く大粒で甘いサクランボが多いので、お客様の持ち帰りが多く、予想以上のペースで無くなっています。現在サクランボは高い位置ばかりで脚立必須、入園は今月一杯でしょうか。27日以降は食べるだけになるかもしれません。
WordPress for BlackBerry から投稿
久しぶりに早いスタートになります。今年は場所、樹により成り方の差が大きく、平均すると着果量少な目です。露地は平年並みですが雨よけハウスは少なく、また樹の上部より下部が少ない傾向です。最初は生育の進んでいる露地物中心になります。
WordPress for BlackBerry から投稿
3日前のことになりますが、サクランボ雨よけハウスにポリ掛け終えました。大仕事が終わってひと安心なのですが、今年はもう2週間以上雨続きで、青いサクランボにも既に実割れ発生しております。着果量少な目なのに、、。
サクランボ狩りや着果量については後日詳しく報告したいと思います。
WordPress for BlackBerry から投稿
サクランボ見えてきました。今年の作柄はまだ不確定ですが、霜の影響で園地で様々です。生育は進んでいるので、7月に入るとすぐ入園はできそうです。
WordPress for BlackBerry から投稿